こんにちは!
ソイテックスジャパンの藤原です。
今年の9月で、弊社にお世話になり13年目を迎えました!
50代の派遣管理者として、日々業務に励んでおります。
私の経歴を少しお話しすると、最初は福岡市内のIT企業でプログラマーや営業職として働いていました。
ですが、「30歳を過ぎたら地元の大分県佐伯市に帰って生活をしよう」と考えていたんです。
しかし当時は、思うように地元での仕事が見つかりませんでした。
そんな中で、大分市で働くことを決意し、求人広告の営業職に挑戦しました。
そこから24年の間に5度の転職を経験しましたが、13年前に縁あってソイテックスジャパンに拾っていただきました。
私の若い頃、60歳定年が当たり前と教わってきましたが、最近では「人生100年時代」とも言われていますよね。
そうなると、40歳以上でもまだまだ可能性が広がるわけで、折角なら自分がやりたいことや好きな仕事に
チャレンジしてみるのも良いと思います。
特に20代、30代は「売り手市場」と言われる時代。
たとえ仕事が合わなくて退職しても、再び転職のチャンスは十分あります。
40歳くらいまでに「これだ!」と思える仕事に出会えるかどうかが、人生の分岐点になるかもしれません。
若い頃に積み重ねた経験は、40代以降の自分をきっと助けてくれることでしょう!
私が派遣事業と製造業に初めて触れたのは45歳のとき。
それまでは知らなかった世界でしたが、振り返ると「もっと早く出会っていればよかったな」と思います。
もし20代や30代のうちに派遣会社に登録し、いろんな業種での仕事を経験していたら、
きっともっと幅広い選択肢を持てていたでしょう。
正社員として転職を続けるのも一つの手ですが、その度に退職して転職活動を行うのは、正直メンタル的に大変でした。
その点、派遣社員として働きながら様々な現場を経験していくスタイルは、一つの有効な手段だと思います。
転職を繰り返してきた私だからこそ思うのですが、派遣先での経験を通して
「困ったときに相談できる人」がいるのは本当に心強いです。
派遣管理者としての私の役割は、皆さんのサポートをすること。
経験豊富な管理者がそばにいると、仕事の悩みや不安なことも相談しやすいと思います。
普段は、大分市、佐賀県鳥栖市、福岡県京都郡苅田町を行ったり来たりと忙しく働いていますが、
天気の良い日曜日には、趣味の魚釣りでリフレッシュしています!
今の時期は、キス釣りが旬ですね。特に今年は豊漁で、9月には2回の釣行で合計50尾を釣り上げました!
夕食に天ぷらで出すと、一瞬で家族に食べられてしまうほどの美味しさです(笑)
写真は先日の休日に行ったBBQの風景です♪
「自分に合った仕事で人生を謳歌する」
これにはチャレンジする気持ちが欠かせません。失敗しても大丈夫!
私も求職中には娘から「早く就職したら?」と言われ、焦る気持ちもありました。
しかし、今では娘も社会人となり、一度転職を経験したことで、当時の私の気持ちが少し理解できたようです。
そのときの恥ずかしい気持ちは、今となっては一瞬の出来事でした。
40代、50代になって自分に合う仕事が見つかると、人生の満足度はぐっと高まります。
転職を迷っている方、ぜひ私たちソイテックスジャパンにご相談ください!
きっと、新しい一歩をサポートできると思います。